(有)すこやか食材調和堂の寺崎と申します。ご訪問ありがとうございます。


幼少より体が弱く、髄膜炎や気管支喘息など呼吸器も弱く病気に悩まされてきました。
特に意識しないで好きなものを食べたり健康に無関心の結果でした。


家族中が病気がちで体が弱かったこともあり、
健康への関心が高まり、健康になれる商品を扱いはじめました。


日本から世界へ初めてマクロビオティックを提唱し
桜沢如一先生が興した日本CI協会で研修。


故大森英桜先生の正食医学講座、料理教室などの研修後、サプリメントの営業会社に勤務し今に至っています。

日本笑いヨガ協会(ラフターヨガ)の認定リーダーでもあります。

【父の大病】

当時、定年退職したばかりの父がそれまでの過労からか、すい臓がん、大腸がんになりました。代替療法を駆使して、なんとか再発は免れた感があります。
その時、玄米酵素を多く摂取したことから抗がん剤も不要になり元気に過ごしています。

以来、代替医療やその方法、サプリメント、現代医療の問題点にも注目し、
その人の自然治癒力を発揮するための体にやさしい食事や代替療法をおすすめしています。


【基本ポリシー】
病に対する基本のポリシーはその人の自己治癒力を高めるために必要な腸内環境を整えることや排毒を重視しています。

普段の食事のポリシーもマクロビオティックと共通する

「一物全体」

「身土不二」

「適応食」


以上のの三原則に基づいています。

販売のみならず、健康法のワークショップや身心の健康方法の勉強会も随時開催しております